-
- 1.退官(松山 雅洋)
- 2.神戸学院大学現代社会学部開設10周年記念講演会「共生社会のために~ケア・地域・防災~」(西 靖)
- 3-1.現代社会学科開設10周年記念講演会/市民公開講座「現代社会の探求」:「社会資本主義」への途(金子 勇
- 3-2.現代社会学科開設10周年記念講演会/市民公開講座「現代社会の探求」:「わたしの「生きる」を社会学する 差別・排除・生きづらさからエンパワメントへ(神原 文子)
- 4.社会防災学科主催市民公開講座/現代社会学部開設10周年記念シンポジウム「山岳医療とその自然災害について」(大城 和恵)
- 5.論文 社会資本主義の知識社会学-成熟か成長か(金子 勇)
- 6.論文 地域社会学入門(続)-未完のプロジェクト,マッキィーバーのcommunity論を基軸に―(山本 努)
- 7.論文 アイドルの社会学にむけて 文化社会学とメディア論のあいだ(鈴木 洋仁)
- 8.1年間の活動記録(2023年1月~12月)
- 9.神戸学院大学現代社会学会会則
- 10.「現代社会研究」執筆規程
学会誌一覧
論文はこちらのページよりダウンロードできます。 論文のタイトルをクリックしてください。
-
現代社会研究 第10号
-
現代社会研究 第8号
-
- 1.現代社会学会主催講演会「アフガニスタン,シリアを取材して」(西谷文和)
- 2-1.現代社会学科主催市民公開講座「中国山地過疎農山村,瀬戸内の島の地域事情」
- 2-2.社会防災学科主催市民公開講座「新型コロナウィルスと災害対応について」(久保達彦)
- 3.論文 自然再生可能エネルギーの「使用価値」と「交換価値」(金子 勇)
- 4.論文 地域と学校の共育-神戸市灘区成徳小学校区を事例として-(伊藤亜都子・舩木 伸江)
- 5.論文 都市的生活様式の限界と農村的生活様式の切り崩し(山本 努)
- 6.論文 リスボン地震と災害アーカイブ(水本 有香)
- 7.1年間の活動記録(2021年1月~12月)
- 8.神戸学院大学現代社会学会会則
- 9.「現代社会研究」執筆規程
- 10.『現代社会研究』編集後記
-
-
現代社会研究 第7号
-
- 1.現代社会学会主催講演会 「音楽と防災文化」(Bloom Works)
- 2-1.現代社会学部主催市民公開講座 「震災とアート」(臼井 真,中嶋 洋子)
- 2-2.現代社会学会主催市民公開講座 学生フォーラム「withコロナのボランティア活動」
- 3.論文 徳島県美波町由岐地区における簡易担架を用いた避難について(中田 敬司)
- 4.論文 カンボジア国立公文書館におけるUNTAC資料の現状(水本 有香)
- 5.「外国人の子どもの教育研究」に対する教師のまなざし−差異に対する教師の行為をめぐって−(大東 直樹)
- 6.新型コロナウイルス感染防止の不都合な真実−新しい都市的生活様式をめざして−(金子 勇)
- 7.1年間の活動記録(2020年1月〜12月)
- 8.神戸学院大学現代社会学会会則
- 9.「現代社会研究」執筆規程
- 10.『現代社会研究』編集後記
-
-
現代社会研究 第6号
-
- 現代社会学会主催講演会 「世界の料理が教えてくれるもの」(本山尚義)
- 市民公開講座 体罰禁止と子どもの人権保障:地域,学校,保護者ができることは(大谷美紀子)
- 公開講座講演 阪神・淡路大震災から 25 年~災害報道を問い直す~
記念講演 阪神・淡路大震災から 25 年―災害報道は進化したか?―(安富 信) - 論文 Formation of Consciousness to Accept Corporal Punishment
—Based on a Questionnaire Survey on the Lives of High School Students—(Fumiko Kambara) - 論文 東日本大震災の発生から 9 年間の復興の経緯
―阪神・淡路大震災の復興事業担当者の見聞録―
(中山 久憲) - 論文 「災害を報せる音」の防災教育プログラムの提案 (舩木 伸江,春成 実咲)
- 論文 社会教育としての防災教育の必要性と教育手法の開発
―現状と具体的な学習プログラムの開発を中心に―(前林 清和,舩木 伸江,田中 綾子) - 1 年間の活動記録(2019 年 1 月~ 12 月)
- 神戸学院大学現代社会学会会則
- 「現代社会研究」執筆規程
-
-
現代社会研究 第5号
- 公開講座講演 災害時の避難における地域の役割について(阪本 真由美)
- 公開講座講演 新潟県中越地震の復興から防災・減災を考えてみる(澤田 雅浩)
- 公開講座講演 下関市の地方創生事業と地方大学・地域創生事業(荻野 喜弘 )
- 公開講座講演 地方創生にみる「まち,ひと,しごと」―人口減少と消費の問題―(金子 勇)
- 講演会 オーロラの大地から(松本 紀生)
- 論文 子づれシングル女性にみる離婚の意義―離婚前の生きづらさ分析をとおして― (神原 文子)
- 論文 みなと神戸の発展の歴史的背景と今後の課題~市民工学的視点からの試論として~(中山 久憲)
- 論文 わが国の中学校・高等学校における防災教育に関する調査研究(前林 清和、田中 綾子)
- 論文 「国難」をもたらす巨大災害にどう対処すべきか ~過去の災害を踏まえた今後の取り組み~(中山 学)
- 論文 地方都市の祭りにおける祭縁としての社会関係―兵庫県篠山市・春日神社の秋祭りを事例として―(川崎 和也)
- 研究ノート 篠山・春日神社祭礼を担う子どもたち―その現状と課題―(神原 文子)
- 研究ノート アメリカの災害廃棄物処理の実態―ハリケーン・イルマの事例から―(安富 信)
- 研究ノート 多文化共生に向けたシティズンシップ教育(松田ヒロ子)
- 研究ノート カンタベリー地震に関する震災資料の現状(水本 有香)
- 1 年間の活動記録(2018 年 1 月~ 12 月)
-
現代社会研究 第3号
- 巻頭言(中村 恵)
- 論文-創造的復興、そして持続可能な地域への復興へ(中山 久憲)
- 論文-地域連携型アクティブラーニングの研究(2)
-<神河プロジェクト2016>を事例として(日髙 謙一、岡崎 宏樹、清原 桂子) - 論文-「安全・安心」教育を考える-中学校教科書分析- (古武家 善成)
- 研究ノート-イフガオ社会における互助システムの考察(浅野 壽夫)
- 研究ノート-風水害に関する災害資料の収集・保存
-ハリケーン・カトリーナの経験から-(水本 有香) - 研究ノート-出生動向に見られる性別選好の地域的差異(平井 太規)
- 報告-平成28年熊本地震「被害調査と学生ボランティア」(安富 信)
- 報告-専門教育課程におけるキャリア教育の可能性
-大学2年生による兵庫県丹波市の1ターン移住者に対するライフヒストリー調査-(松田 ヒロ子) - 報告-1年間の活動記録(2016年1月~12月)
- 神戸学院大学現代社会学会会則
- 現代社会研究」執筆規程
- 現代社会研究』編集後記(中山 久憲)
-
現代社会研究 第2号
- 神戸学院大学現代社会学部公開講座
「阪神・淡路大震災と東日本大震災から何を学ぶか~現代社会学からの提言~」 - 公開講座講演-2つの大震災から何を学び、何を創り上げていくか~支援と自立(似田貝香門)
- 論文-都市社会の公共性と社会的共通資本(金子 勇)
- 論文-格差別部落の子づれシングル女性の生活困難さ(神原 文子)
- 論文-「2段階都市計画」政策の実施過程とその評価
~危機管理思想の脆弱な災害関連法制下において~(中山 久憲) - 論文-災害と日本人の精神性(前林 清和)
- 論文-安全・安心な都市空間形成を目指して
~都市域を水災害から守るために~(中山 学) - 論文-地域連携型アクティブラーニングの研究(1)
《神河プロジェクト2015》を事例として(岡崎宏樹、清原桂子、日髙謙一) - 研究ノート-災害時における通信衛星携帯電話の活用について(中田 敬司)
- 研究ノート-中国のコミュニティにおける減災ボランティア活動(水本 有香)
- 研究ノート-アボリジニ社会における美術工芸品づくりの経済学
~オーストラリア北部ティウィの事例から~(川崎 和也) - 1 年間の活動記録(2015 年1 月~12 月)
- 神戸学院大学現代社会学会会則
- 「現代社会研究」執筆規程
- 『現代社会研究』編集後記
- 神戸学院大学現代社会学部公開講座
-
現代社会研究 創刊号
- 巻頭言(中村 恵)
- 巻頭言-現代社会学科の第一歩(神原 文子)
- 巻頭言-「現代社会研究」創刊にあたって(前林 清和)
- 論文(特集 リスクと社会)-大都市と児童虐待の比較分析(金子 勇)
- 論文(特集 リスクと社会)-日本における災害医療の新たな課題とその対策について(中田 敬司)
- 論文(特集 リスクと社会)-「減災」対策におけるリスク分担のあり方について(中山 久憲)
- 論文(特集 リスクと社会)-安全・安心な都市空間形成を目指して(中山 学)
- 論文-重複差別(神原 文子)
- 論文-ホワイトカラーの技能とその継承(中村 恵)
- 論文-学校外教育の活動タイプと支出格差(都村 聞人)
- 研究ノート-震災復興と社会教育・生涯学習(清原 桂子)
- 研究ノート-災害報道とボランティア(安富 信)
- 研究ノート-東日本大震災における継続的な被災地支援のあり方(前田 緑)
- 報告-親子参加型 防災教育イベントを実施して(伊藤 亜都子・前田 緑)
- 1年間の活動記録(2014年1月~12月)
- 神戸学院大学現代社会学会会則
- 「現代社会研究」執筆規程
- 『現代社会研究』編集後記(金子 勇)