神戸市消防局の施設「神戸市民防災総合センター」(神戸市北区)にて、1日の研修を実施しました。今年度は約90名の1年生が参加し、規律訓練をはじめに放水を教わったほか、地震(起震車)などの貴重な体験をしました。 消防の方の訓練を少し体験できただけではなく、仲間の存在やチームで協…
神戸市民防災総合センター(神戸市消防学校)入校の事前準備として、1年生全員でプレトレーニングを行いました。 学内任意団体である「Seagull Rescue(シーガルレスキュー)」所属の上級生と顧問である中田敬司教授が規律訓練・ロープ結索・搬送訓練などを指導しました。 まず、はじめにシーガルレス…
兵庫県淡路市にある「野島断層保存館」を見学しました。 阪神・淡路大震災で大きな被害を受けた淡路市。野島断層は震源に最も近い断層と言われています。断層面が地表に隆起した様子を見学することができます。 学生たちも間近で見る地震の破壊力に驚いた様子を見せていました。 [gallery type=…
HAT神戸にある兵庫県災害医療センターさまにご講義を行っていただきました。災害医療センターは2003年8月に設立された施設です。併設されている神戸赤十字病院とともに兵庫県の災害拠点を担っています。病院機能と情報指令センター機能を持ち、救急医療および災害医療に対応しています。 今回は石原センター…
1年生を対象に、市民救命士講習を実施しました。 人が倒れた時に胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの取り扱いなどの応急手当を行うための方法を学ぶもので、神戸市では修了者を「市民救命士」として認定しています。 前回のweb講習につづき、今回は実技を行いました。救急インストラクター資格を取得した上級生が実…
HAT神戸にある人と防災未来センターを訪れました。人と防災未来センターは2002年4月に設立された施設です。防災・減災の世界的拠点となることを目的に創設された機関です。 [gallery type="thumbnails" columns="2" link="none" size="large…
2021年12月24日 入門ゼミナールⅡ スーパープレゼンテーションを開催しました 後期1年生の入門ゼミナールⅡでは「スーパープレゼンテーション」と題して、毎年パワーポイントを用いたプレゼンテーションの大会を行っています。前期のうちにテーマを決め、各自が調査を行った結果を発表します。5つのクラス…
2020年10月2日 伊藤ゼミナールIIでは、本学ポートアイランドキャンパス周辺の清掃活動を行いました。 今年は、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、前期の全ての授業が対面で実施することが出来ない状況になりました。後期に入り、対面と遠隔の併用授業を実施することが出来るようになり、ゼミの仲を…
神戸市中央区小野浜町にある“みなとのもり公園”にてフィールドワークを実施しました。 JR貨物の神戸港駅跡地に作られたこのみなとのもり公園は、阪神・淡路大震災の経験と教訓を後世に伝えるため、震災復興の記念事業の一環で防災公園として整備され、震災から15年後の2010年1月17日に開園しました。 …
2018年10月2日 防災実習Ⅰ 人と防災未来センター資料室視察 神戸市中央区のHAT神戸内にある、阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センターの資料室を訪れました。人と防災未来センターは震災の出来事や教訓、防災・減災について未来へ発信するためにつくられた施設です。 通常の訪問では、見学コ…