毎年、本学の学生が多数ボランティアとして参加している神戸マラソン。 本年度は、社会防災学科の学生も「固定AED隊」「スプレー隊」として参加しました。 2万人のランナーだけでなく、観客、事務局、ボランティア…「すべての人にとって楽しかった」といえる一日になるように、学生たちは個々の持ち場を担当しまし…
神戸市中央区からの依頼を受け、「安全・安心な美しいまちづくり」と「防災」をテーマに次期計画策定学生参画プロジェクトをスタートしました。 本学 学際教育機構 防災・社会貢献ユニットより3名(4年:小松彩香さん、2年:阿賀恵理さん、伊藤瑠美さん)と、現代社会学部 社会防災学科より4名(1年:石橋尚大さ…
もし、観光地で巨大地震に遭ったら…。 防災の日の9月1日、「AMラジオ災害問題協議会」に加盟するNHK大阪放送局と近畿の民放AM局が共同制作して全国放送した「関西発いのちのラジオ」。観光客の帰宅困難に特化したSNS避難訓練が京都市で行われ、現代社会学部社会防災学科の田中瞳さん、合田七海さん、阿武妃…
9月2日(火)に、9月5日(金)「丹波市土砂災害ボランティアバス」の活動が決定し、学生へ緊急募集を行いました。そして、社会防災学科6名、防災・社会貢献ユニット4名、硬式野球部10名、ボランティア活動支援室学生スタッフ・一般学生9名と引率の教職員ら6名が、豪雨災害で大きな被害を受けた丹波市へ向かいまし…
2014年8月31日(日) グランフロント大阪 ナレッジキャピタルにて「非常持ち出し袋をつくってみよう!~もしもの時、何が必要?~」を、13時~と15時~の2部制で開催し約20名の子どもが参加してくれました。(神戸市危機管理室と本学がタッグをくみ実施) 現代社会学部社会防災学科の伊藤亜都子教授が講師…
2014年9月1日(月) 防災の日特集として、「関西発 いのちのラジオ」(NHKラジオ第1・全国放送 午前9時5分~11時49分)で行われる、『観光客の帰宅困難に特化したSNS避難訓練』へ、社会防災学科1年生の5名(田中瞳さん、合田七海さん、阿武妃夏さん、喜田悠太郎さん、松本涼平さん)が参加します。…
2014年8月18日(月)~19日(火) 2014年度入学の社会防災学科生対象に、夏季合宿2014を開催いたしました。 規律訓練から始まり、放水訓練、搬送訓練、災害体験学習、ふれあい体験学習(福祉学習)など、学内の机上ではできないことを2日間通して学びました。 [caption id="att…
2014年8月5日(火) 芦屋市立精道小学校で開催された、芦屋市子ども防災体験学習事業へ 社会防災学科1年生(2名)が防災教育のサポートとして参加しました。 参加した子どもたちは、非常時持ち出し袋を考えるワークショップ、空き缶コンロづくり、炊き出し、ダンボールベッド・トイレづくり、搬送体験など盛り…