2015年12月4日、公開講座「阪神・淡路大震災と東日本大震災から何を学ぶか~現代社会学からの提言~」を開催しました。 似田貝香門氏(東京大学名誉教授、同大学被災地支援ネットワーク代表幹事)と 開沼博氏(福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員)の基調講演に続き、パネルディスカッ…
2年次生の神原ゼミ・金子ゼミの学生が篠山市の「地場産業」や「文化継承」について調査するため、 11月14日(土)実習を行いました。 午前は「陶の郷」で陶芸について学び、午後からはゼミごとに分かれ調査をしました。 神原ゼミは「陶芸」「酒造」「カフェ」「スイーツ」の班に分かれて窯元さんやお店の人にイ…
2015.11.20 現代社会学科1年次生の清原ゼミ・岡崎ゼミ合同で「神戸ビエンナーレ2015」を見学しアートに触れました。…
社会防災学科の学生は、1年前期 入門ゼミナールⅠにおいて全員が普通救命士講習を授業の中で取得します。 本年度は、6月12日(金)に実施し社会防災学科2年生11名がインストラクターとして指導に当たりました。 先輩から後輩へ伝えていく取り組みは、毎年受け継がれていきます。 &…
現代社会学部では、参加者を募って学外からのゲストとともに学ぶ「アクティブ現社」を継続して開催しています。今年度「アクティブ現社2015」の第2回目として、5月8日(金)、「NPO法人ママの働き方応援隊」と協働して、「赤ちゃん先生」を実施しました。担当:清原桂子教授(現代社会学科)、江田英里香講師(社…
2015年4月10日第1回「Begin With KOBE」特別上映会を実施しました。 2月に学生が参加し撮影した、現代社会学部オリジナルミュージックビデオ(リメイク版)の特別上映会を行いました。 撮影に参加した学生は、まるでテレビの中のような仕上がりに感激した様子でした。 撮影、編集、また音楽家で…
2015年3月14日(土)~18日(水)に、宮城県仙台市において第3回 国連防災世界会議が開催されました。 この会議に合わせて、仙台市内他各地で市民向け公開イベント「第3回国連防災世界会議パブリックフォーラム」が数多く開催され、本学も3月17日(火)東京エレクトロンホール宮城において「災害時に力を発…
2月5日(木)、現代社会学部の学生有志14名による「Begin, with KOBE」ミュージックビデオ撮影を行いました。映像制作には、昨年12月に実施した「クリスマス・コンサート」にミュージシャンとして出演された山田明義さんといっきょんゴールドさん(前日に歌を録音)に協力頂きました。「Begin,…
現代社会学科がアクティブ・ラーニングの一環で企画・実施している「アクティブ現社2014」第3回は「テレビの裏側って?」として、ポートアイランドキャンパスにて1月20日(火)5限目に実施し、メディア関係に興味のある学生が参加しました。 前半は毎日放送の池崎光恭氏を講師に迎え、テレビ局がどのような仕事を…
2015年1月16日(金)に本学ポートアイランドキャンパスにおいて、現代社会学部主催の震災20年企画「よみがえった神戸~阪神・淡路大震災から20年 次世代へつなぐ復興の歩み~」を開催いたしました。 震災当時から復興に携わられてきた3名パネリストをお招きし、参加者の意見も共有できる参加型パネルデ…